お知らせ
第3期「問題整理力2日間研修」10月25日㈯・26日㈰開催ご案内新着!!

問題構造化理論(構造的洞察法)の創案者佐藤允一先生の「問題構造学」をベースに、問題の整理方法(構造化)を2日間でじっくり学びます。複雑な問題 […]

続きを読む
お知らせ
第8回「問題整理力アップセミナー」10月11日開催(終了)新着!!

最近の経営相談に多いのは、経営者と若手社員のコミュニケーションギャップ、それを仲介する中間管理職の「通訳力」です。一つの問題を同じテーブルで […]

続きを読む
お知らせ
問題整理力(構造化)研修終了 (中小企業基盤整備機構 9/16)

「誰もが豊かな時間変換できる社会を」  多くの中小企業経営者や従業員が、問題に悩む時間から、より豊かな時間に変換することで前に進む力を高める […]

続きを読む
お知らせ
第7回「問題整理力アップセミナー」8月19日開催(終了)

問題がどのように形成されるのか?問題の構造化をご説明させていただきました。一般的なロジカルシンキングでは、非常に論理的で有益なフレームが豊富 […]

続きを読む
お知らせ
問題整理力(構造化)研修終了 (中小企業基盤整備機構 7/8・9)

「人と課題が前に進む力を」  問題を構造化することで「見える化」、「言える化」、「訊ける化」が容易になり、問題解決に向けたコミュニケーション […]

続きを読む
お知らせ
第6回「問題整理力アップセミナー」6月8日開催(終了)

今回も、病院関係者や出版社の方など、多様な業種・業界からご参加いただきました。本研修では、業界を問わず活用できる「基本的な思考の枠組み」を身 […]

続きを読む
お知らせ
第5回「問題整理力アップセミナー」4月13日開催(終了)

前回の山口県、愛媛県からのご参加に続き、今回も北海道や愛知県と遠方から、経営コンサルタント、弁理士、損保会社管理職、そしてコーチングや研修の […]

続きを読む
お知らせ
「問題整理力2日間研修」実施(終了)

経営コンサルタントの方を中心に2日間の研修(3月1日、2日)を開催させていただきました。「問題解決」には、やり抜く力やその環境に対応する知恵 […]

続きを読む
お知らせ
経営計画策定セミナー 長浜町商工会(愛媛県) 11月24日(終了)

全国唯一の「水族館部」を持つ長浜高校には、全国から魚好きの高校生が集まります。そんな次世代育成の環境を整える愛媛県長浜町(大洲市)で経営者向 […]

続きを読む
お知らせ
第4回「問題整理力アップセミナー」10月19日開催(終了)

ランチワークを含む3時間の研修(10月19日)を開催させていただきました。情報過多、価値観の変化から増え続ける「何から手を付ければいいかわか […]

続きを読む